ラバー TIBHAR ハイブリッドK2プロをレビュー! 今回はティバーから発売されていますハイブリッドK2プロをレビューしたいと思います。このラバーはTIBHARを代表する粘着テンションハイブリッドK3の兄弟ラバーになります。ハイブリッドK3はティバーのトップ選手を始め中級者の選手まで幅広い選手... 2025.03.16 ラバー裏ソフト
ラバー VICTAS V>15スティッキーをレビュー! 今回はVICTASから2024年秋発売の新商品V>15スティッキーをレビューしたいと思います。このラバーはV>15シリーズでは初の粘着テンションラバーとして発売されたラバーです。VICTAS契約選手の丹羽考希選手や吉村和弘選手が使用している... ラバー裏ソフト
ラバー XIOM ヴェガヨーロッパハイブリッドをレビュー ヴェガヨーロッパとの違いは? 今回はXIOMから発売していますヴェガヨーロッパハイブリッドをレビューしたいと思います。ヴェガシリーズといえば発売から15年以上経っているロングセラーラバーですがそんなヴェガシリーズ最新作であるラバーがこのヴェガヨーロッパハイブリッドです。... ラバー裏ソフト
ラバー ヤサカ 翔龍Ⅱをレビュー 翔龍との違いは? 今回はヤサカから発売されています翔龍Ⅱをレビューしたいと思います。このラバーは粘着テンションラバーの火付け役といってもいいラバーである翔龍の二作目のラバーになっています。翔龍といえば粘着らしさがありながらも扱いやすいという事で人気のラバーで... ラバー裏ソフト
ラバー ヤサカ 輝龍Ⅱをレビュー 輝龍との違いは? 今回はヤサカから発売されています輝龍Ⅱをレビューしていきます。このラバーは2016年に発売した輝龍の2作目のラバーになっており粘着テンション系のラバーです。近年のヤサカの粘着テンションですとラクザZが主流ではありますが輝龍Ⅱはどんなラバーな... ラバー裏ソフト
ラバー XIOM ジキル&ハイド H52.5をレビュー! 今回はXIOMから発売していますジキル&ハイドH52.5をレビューしたいと思います。このラバーはジキル&ハイドシリーズ一作目のラバーとして発売されたラバーで硬度52.5度のスポンジを使用した粘着テンションラバーになります。XIOM契約選手で... ラバー裏ソフト
ラバー アンドロ ラザンターC45をレビュー!R45との違いは? 今回はアンドロから発売されていますラザンターC45をレビューしたいと思います。このラバーはラザンターシリーズの中でもカウンター性能に特化したCシリーズのラバーでラザンターC53、48に次ぐ3作品目のラバーです。今回は45度のスポンジを使用し... ラバー裏ソフト
ラバー ティバー ハイブリッドK3をレビュー! 今回はティバーから発売中の人気ラバーハイブリッドK3をレビューしたいと思います。このラバーはティバー2作目の粘着テンションラバーとして発売したラバーで東京五輪で張本選手に勝利してベスト8に入ったスロベニアのヨルジッチ選手が使用しているラバー... 2022.11.28 ラバー裏ソフト
ラバー アンドロ ラザンターC53をレビュー!R53との違いは? 今回はアンドロから発売しているラザンターC53をレビューしたいと思います。このラバーはラザンターシリーズ初の粘着テンションラバーとして発売されたラバーでC48とC53の2種類のラインアップがあります。その中でもC53はインドのアチャンタ選手... 2022.08.13 ラバー裏ソフト