takuan

スポンサーリンク
ラバー

TIBHAR エボリューションFX-Dをレビュー!

今回はティバーから発売していますドイツ製テンションラバーエボリューションFX-Dをレビューしたいと思います。このラバーは2022年10月に発売したラバーで数あるエボリューションシリーズの中でもスポンジ硬度が柔らかめの使いやすいラバーになって...
その他

TIBHAR ハイブリッドMKプロをレビュー!ハイブリッドMKとの違いは?

今回はティバーから発売していますハイブリッドMKプロをレビューしたいと思います。このラバーはティバーと松平健太選手が共同開発したラバーである「ハイブリッドMK」をスポンジ硬度をさらに硬くしたラバーで松平健太選手本人も使用しているラバーです。...
その他

バタフライ インナーフォースレイヤーALCをレビュー!どんな選手におすすめ?

今回はバタフライから発売されていますインナーフォースレイヤーALCをレビューしたいと思います。このラケットはインナー系ラケットの中でも一番人気の高いラケットといっても過言ではないラケットで初中級者~トップ選手層まで幅広い選手層に人気の名作ラ...
ラバー

XIOM ジキル&ハイド V52.5をレビュー!

今回はXIOMから発売していますジキル&ハイドV52.5をレビューしたいと思います。このラバーはジキル&ハイドシリーズ一作目のラバーとして発売されたラバーで硬度52.5度のスポンジを使用したドイツ製テンションラバーになります。ジキル&ハイド...
ラバー

XIOM ジキル&ハイド H52.5をレビュー!

今回はXIOMから発売していますジキル&ハイドH52.5をレビューしたいと思います。このラバーはジキル&ハイドシリーズ一作目のラバーとして発売されたラバーで硬度52.5度のスポンジを使用した粘着テンションラバーになります。XIOM契約選手で...
ラバー

ミズノ Qパワーをレビュー!Qクオリティと何が違う?

今回はミズノから発売されていますQパワーをレビューしたいと思います。このラバーはミズノを代表するQシリーズラバーの中の最新作のラバーになりシリーズ史上最も硬い硬度52度のスポンジを使用したラバーになります。QシリーズといえばQクオリティが中...
ラバー

アンドロ ラザンターC45をレビュー!R45との違いは?

今回はアンドロから発売されていますラザンターC45をレビューしたいと思います。このラバーはラザンターシリーズの中でもカウンター性能に特化したCシリーズのラバーでラザンターC53、48に次ぐ3作品目のラバーです。今回は45度のスポンジを使用し...
ラバー

マントラvsDNA 買うならどっち?それぞれのおすすめポイントを紹介

今回はスティガから発売されていますマントラプロとDNAプラチナシリーズについてどちらがおすすめか?買うならどっちがおすすめかについての記事を書いていきたいと思います。ここ数年ラバーの開発にも力を入れているスティガですがそんな中でも看板ラバー...
ラバー

マントラプロシリーズを全種類レビュー!レベル別におすすめのラバーを紹介

今回はスティガから発売されていますマントラプロシリーズ全種類をレビューしたいと思います。マントラプロシリーズはマントラシリーズの上位ラバーとして2023年に発売されたラバーです。スティガといえばDNAシリーズが看板ラバーですがマントラプロシ...
スポンサーリンク