高弾性ラバー

スポンサーリンク
ラバー

おすすめの弾まないラバーを紹介

「弾まないラバー」弾まないラバーと聞くと卓球を始めたばかりの初心者が使うといったイメージが付きがちですが実際にはそんなことはないです。弾むラバーばかりがいいというわけでもなく弾まないラバーにはメリットもたくさんあります。そこで今回は卓球をあ...
ラバー

マークⅤシリーズを詳しくレビュー!全8種類を紹介

今回はヤサカのマークⅤシリーズ全8種類を紹介したいと思います。マークⅤといえば発売から50年以上経っている歴史ある人気ラバーですが実は通常のマークⅤ以外にも7種類のマークⅤシリーズがあります。今回はそんなマークⅤシリーズを硬度、使いやすさな...
ラバー

マークⅤってどんなラバー?特徴とおすすめの選手を紹介

今回はヤサカの看板ラバーともいえるマークⅤをレビューしたいと思います。このラバーは1969年発売と発売から50年以上経っているのにも関わらず未だに人気ランキングに入り込むほどのベストセラーのラバーです。マークⅤは高弾性裏ソフトラバーとなって...
ラバー

ラバーの皮つきとは?皮付きのラバーを紹介

今回は卓球をやっている方なら聞いたことがある「皮付き」について紹介したいと思います。ベテランの選手などが「皮付きがいい」などと言っているのを聞いたことがあるけど皮付きって何?って方いるかと思います。そこで今回はラバーの皮付きについての説明、...
スポンサーリンク