7枚合板

スポンサーリンク
シェークハンド

ぶっ飛び系7枚!ティモボルW7をレビュー

今回は7枚合板でもかなり弾むラケットティモボルW7をレビューしたいと思います。私も高校生時代3年間愛用していた思い出深いラケットであります。SK7やフォルティウスFTなどの人気7枚合板と比較した場合どうなのか?詳しくレビューしたいと思います...
ペンホルダー

中ペンおすすめのラケット5選!

今回は中国式ペンホルダーのおすすめラケットを紹介したいと思います。シェークハンドではいいラケットなのにペンホルダーは売っていなかったりと・・・いいラケットを探しにくいですが今回は私がおすすめするラケットを紹介したいと思います。インナーフォー...
シェークハンド

フォルティウスシリーズ6種類を比較!おすすめは?

今回はフォルティウスシリーズでも人気のフォルティウスFT、 フォルティウスFTverD、フォルティウスFT5、フォルティウスFTlight、フォルティウスFTRe、フォルティウスFTVerDRe全種類のレビューをしたいと思います。 6種類と...
シェークハンド

ミズノの看板ラケット フォルティウスFTをレビュー!

ミズノの看板ラケットとして人気のラケットフォルティウスFT。中級者を始め上級者にも愛用者が多いラケットです。以前は大島祐哉選手も使用していたこのラケット、何がそこまでいいのか?私なりに打って感じた事をレビューしていきたいと思います。フォルテ...
シェークハンド

やっぱり木材!7枚合板のおすすめラケットを紹介

トップ選手から中級者にまで愛用者の多い7枚合板。7枚合板と聞くと「重い」「パワーヒッターが使う」「弾みすぎる」などと思っていませんか?実は皆さんが思っているほど扱いずらくなく最近では5枚合板と同じぐらいの重量の7枚合板のラケットもあるくらい...
スポンサーリンク