「卓球ソックス履いている選手って多いけどメリットあるの?」
トップ選手から一般プレーヤーまで卓球ソックスを履いている選手は多いと思います。
しかしトップ選手は契約メーカーの都合があるので卓球ソックスを履いていますが、一般の選手が卓球ソックスである必要はあるのか?疑問に思っている方もいるかと思います。
そこで今回は普通のソックスと卓球ソックスの違い、卓球ソックスを履くメリットについて解説したいと思います。
普通のソックスと卓球ソックスの違い
一般的なソックスと卓球ソックスの違いですが最大の違いとしてクッション性が違います。
卓球ソックスはほとんどのソックスが厚めの生地で作られており、激しい動きでも足を痛めないように作られています。
一般的なソックスは卓球ソックスの比べ薄い生地のものが多くクッション性というよりかは通気性や履きやすさを重視しているものが多いと思います。
ですので卓球ソックスはしっかり卓球の動きを設計して作られているということです。
ではクッション性以外に卓球シューズにメリットはあるのか解説したいと思います。
卓球ソックスを履くメリット
横ブレが少なくなる
卓球ソックスは一般的なソックスに比べ厚めにできているということもありシューズ内で足とシューズのブレを少なくしてくれます。
卓球は足の動きが激しいスポーツなので足とシューズの中に隙間が多いと靴擦れや足を痛める原因にもなります。
そんなリスクを少しでも少なくする為に卓球ソックスは厚めに作り足への負担を少なくしています。
抗菌・消臭・速乾効果のあるものが多い
厚めに作られているということもあり当然汗を吸いやすいです。
ですので速乾効果、消臭効果のあるものが多くシューズの中の蒸れも少なく快適にプレーすることが出来ます。
価格は1000円くらいのものが多い
卓球ソックス1足当たりの値段はメーカーによって変わりますが定価1000円~程度のものが多いです。
一般的なソックスに比べると割高ですが生地が厚いということもあり長持ちしますのですぐに穴が開くなどといったことはないです。
ここからはおすすめの卓球ソックスを紹介したいと思います。
まずはバタフライの卓球ソックスです。卓球メーカーの中でも生地が厚いソックスになっておりクッション性がいいです。
デザインもいいのものが多いので迷ったらバタフライのソックスをおすすめします。
つづいてはVICTAS。男子日本代表のユニフォームを担当しているメーカーということもありデザイン、機能性ともに良しとなっています。
クッション性はバタフライのソックスの方がいい感じがしますが足にフィットするソックスが多く、シューズのブレが少ないソックスが多いです。
最後に紹介するのはミズノの卓球ソックス。卓球専用ということではなくテニスウェアのソックスとして販売しています。
総合スポーツメーカーのソックスということで機能性、クッション性共に抜群の性能です。
私も卓球ソックスのほとんどがミズノのソックスですので個人的にはおすすめのメーカーとなっています。
まとめ
今回は卓球シューズと一般的なソックスの違い、卓球ソックスのメリットについて解説しました。
一見脇役の様な存在の卓球ソックスですが激しいプレーを支えるうえでは非常に大事なものになってきます。
ですので足の故障を防ぎたい、快適なプレーをしたい選手にはおすすめですので参考にしてみて下さい。