おすすめ練習 戦術、考え方

カットマン攻略!カットマンキラーになるには?

2020年3月16日



「カット打ちが上手くできずに試合で負けてしまった…」


カットマンが苦手な方って多いと思います。カットマン相手だと実力が格下でもハマってしまうと負けてしまうことが多いと思います。


今回はカットマンが苦手な選手でも考え方や打ち方を考えればカット打ちが楽になる方法を紹介していきたいと思います。

なぜカット打ちが苦手かを考える



まず第一に自分がどんなミスをして負けているかを客観的に捉えて考えることが大事です。


大体カット打ちが苦手な方の傾向としては

  • 決め球がなくて打ち抜けない(パワー不足)
  • 回転を見極めず打ってしまう
  • 早く決めにいってしまおうとする


こういったミスをする選手が多いのかなと思います。


ではどのようなポイントに気を付けながらカット打ちをすればいいのか?詳しく紹介していきたいと思います。

基本は深く、ゆっくり返す



私が思うカット打ちの基本は深く、ゆっくりです。深くというのはコースを深めを狙ってあげることです。ボールが浅いとカットマンにとってチャンスボールになりがちなのでゆっくりでもいいので深くを意識して打ちましょう。


ゆっくり返すのは自分が戻る時間を作る為です。決めに行くボール以外はゆっくり打つことによって緩急も生まれますし何より相手が打ってきた場合でも慌てずプレーすることができます。

基本だが前後に動かすのが最も〇



基本にはなってしまいますが前後への動かしがカットマンには一番有効だと思います。動画はカット打ちが上手な伊藤美誠選手対佐藤瞳選手の試合です。


動画を見ると分かりますがとにかく前後への揺さぶりを徹底して行っています。それくらい前後への揺さぶりが効果的だということが分かりますね。


伊藤選手は前後の揺さぶり+表ソフトでの緩急、要所では角度打ちなど的を絞らせないプレーをしているのでここまでできれば完璧だと思います。

要所でミドルを付け!



これも基本ですが要所でミドルを突いてあげることもかなり効果的です。どの戦型もミドル攻めは有効ですがカットマンに対しては特に有効です。


意識してミドルに打とうとしないと最初は難しいかもしれませんが1本欲しい時などはかなり有効だと思います。フォアミドル、バックミドルとありますがおすすめはフォアミドルです。スペースが作りにくく詰まりやすいので要所ではフォアミドルを意識して打ちましょう。

無理打ちはしない



カットマンが苦手な方の大多数が無理に打ちに行って自爆するパターンの人だと思います。


そういった方はまずは打てないと思ったボールはツッツキでもいいので自分からミスをしないようにしましょう。


打たれてもツッツキを浮かさなければそれなりにブロックできるボールが来ることがほとんどだと思います。


ですので打てないと思ったボールは無理して打たない、これだけでもミスが減ると思います。

回転を見極めよ



「どうしても回転の変化が分からない・・・」


そんな方は回転の変化を見極めることから始めましょう。


練習方法としてはシンプルです。ボールを見てボールのロゴが見えなければ回転がかかっておりロゴが見えればナックル系です。


一見簡単そうですが慣れるまでは難しいです。ですのでまずはしっかりボールを見るということを意識してやるといいでしょう。

カット打ちが上手な選手の試合を参考にする



練習以外でおすすめの方法としてはカット打ちが得意な選手の試合を参考にすることでしょう。


私のおすすめの試合は平成20年度全日本選手権男子シングルス5回戦の上田仁選手対松下浩二選手の試合です。


松下選手のカットの上手さも際立ちますがそれを上回る上田選手のカット打ちの上手さが分かる試合です。

まとめ



今回はカットマン攻略法としてカット打ちのコツを紹介しました。


まとめますと

  • 基本は深く、ゆっくり
  • 前後への揺さぶりが有効
  • 要所でミドルへ打つ
  • 無理打ちはしない、打てないと思ったらつっつく
  • 回転の変化が分からない方はまずは見極めを
  • カット打ちが上手な選手の試合を研究する



今回紹介した内容を参考にカット打ちをマスターしてみて下さい。

-おすすめ練習, 戦術、考え方
-, ,