以前強豪校あるあるを紹介しましたので今回はその逆の弱小校あるあるを紹介したいと思います。
「中学校ではあまりいい結果が残せなかったから高校では頑張るぞ!」
そう思って入学したものも現実は環境が整っていない、部員のモチベーションが低いなど・・・悩みを持っている方もいるかと思います。
そこで今回はこんなことあるの?と思ってしまう弱小校あるあるを実体験を交えながら紹介したいと思います。
強豪校あるあるの記事をまだご覧になっていない方はこちらからご覧になれます。↓
あなたは経験ある?弱小校あるある
そもそも部員が少ない
強豪校は何十人といるのに弱小校は5~6人しかいないといったことも少なくありません。ただせさえ弱いのに部員まで少なくてどうすんねん!といった感じですが卓球に限らずその学校のスポーツが弱い→有名でない→有名でないから強い選手が入りにくいという負のスパイラルが起こってしまうのです。
しかし稀に1年生スーパールーキーが入ることもあります。そのまま強さを保ち続ける人もいますが恐らく半分以上の選手が練習を怠けて腐っていくケースが多いです。
部員が練習に来ない、全員集まらない
「授業も終わってこれから練習!」
そう思いながらいざ練習場に向かったら誰も来ていない・・・
ただでさえ人が少ないのに部員が全員集まらないという踏んだり蹴ったりな事もあります。
そして部活のグループLINEには大量の休みますLINE。私が部活で部長をしている時は「自転車がパンクしたので休みます」などの「いや練習来れるやろ!」とツッコみたくなるほどのサボりが多々ありました。
連絡するならまだいい方ですが幽霊部員も多々存在します。
ですのでやる気のある選手が来ても周りに流されてモチベーションを保てずに腐っていってしまうことも少なくありません。
練習試合が少ない
弱小校は顧問も卓球経験がないor非協力的ですので他校との交流はほぼないです。
練習試合がほぼないので試合での経験値を積みにくく、ひどい場合は大きな試合の予選会のみなんて事もあったりします。
ですので弱小校でも頑張りたい選手は自分の力でアポイントメントを取り他校の練習や試合に参加させてもらえるようにしましょう。
練習場所が狭い
卓球室があるところもありますが大体の部活が体育館で練習していると思います。
体育館ですと他の部活も使用している為振り分けでやっているところが多く卓球部は狭いスペースでやられがちです。(2階がある体育館は2階に卓球台を持って行って練習なんてことも・・・)
強豪校は専用の練習場があったりしますが弱小校は肩身の狭い思いをしていることがほとんどです。
もはや練習しない
弱小校あるあるとして最も多いであろうあるあるです。ただでさえ弱いのに部活中はカードゲームやスマホを見ていたりと・・・顧問もほぼ来ない様な部活が多いのでもはや卓球をやっていないなんてことしばしば。
卓球以外にも楽しい事はたくさんありますがせめて部活中だけは練習してくれ・・・と思ってしまいますね。
まとめ
今回は弱小校あるあるを紹介しました。意外と共感できた方も多いのではないでしょうか。
また機会がありましたら紹介したいと思いますのでチェックしてみて下さい。