今回は私が10年以上卓球をやってきた中でこれだけは使ってみてみたいなラケットを紹介したいと思います。皆さんのラケット選びの参考になれば幸いです。
SK7クラシック
キングオブ7枚合板といっても過言ではないラケット。一時廃盤にもなりましたが復活するほどの人気ぶり。
7枚合板入門にもカーボンから初心に帰って合板に戻りたい方にもおすすめなラケット。今でも草の根プレーヤーを始めトップ選手にも根強い人気のあるラケットです。
このラケットの特徴は6.8㎜という厚みの割には球持ちがいいこと。
しなりも欲しいけど威力も欲しいなんて方にはピッタリです。
フォルティウスFT
こちらもSK7に続くベストセラーともいえるほど人気のラケットフォルティウスFT。
元日本代表の大島祐哉選手も使用していたこのラケット、特徴としてはSK7よりは硬さを抑えしなりを重視したようなラケットになってます。
ラケットの重量は90グラム前後と重めですが相手のパワーに打ち負けない力強いボールが打てます。
ティモボルALC
キングオブカーボンラケットともいえるこのラケット。おそらく特殊素材のラケットでは世界で一番使っている人が多いのではないかというくらい使っている人は多いです。
このラケットの特徴はカーボンの打球感が苦手って方にも意外と使っていけるようなラケットです。
しっかりボールを飛ばしながらも球をつかむ感覚もしっかり出せる、私も使っていましたが特にやりにくい技術もなく扱いやすい一本になっています。
インナーフォースレイヤーZLC
このラケットは私も現在愛用しているラケットになります。
このラケットの特徴としましては球持ちがカーボンラケットの中ではいいことです。
アウターのカーボンだと弾みすぎるけど木材だと弾みが・・・なんて方には是非試してもらいたい一本です。
ビスカリア
最後に紹介したいのはこちらもバタフライの名作ラケットビスカリア。SK7同様一時廃盤になりましたが人気すぎて復刻するほど使用者が多いラケットです。
合板構成やラケットの厚みはティモボルALCと変わりませんが個人的には重心の位置などが違う感じがします。ビスカリアの方がティモボルより弾む感じがしますのでトップ選手でも使用する選手が多いラケットです。
まとめ
今回は私が個人的におススメするラケットを紹介しましたが今回紹介したラケットはほんの一部です。
(本当はもっと紹介したいのですが今回は簡潔にまとめました。)ラケット選びに悩んでいる皆さんの参考になれば幸いです。