ペンホルダー ペンホルダーの選手のバック面おすすめラバー! 近年ではペンホルダーの選手でも両面にラバーを貼るのは主流になっていますがシェークハンドの選手に比べてラケットの重量が気になってしまうのが悩みどころ。威力のあるボールを打ちたいけど硬いラバーは重くて扱いづらくなるので軽いラバーを選びたいですよ... 2024.08.13 ペンホルダーラケットラバー裏ソフト
ラバー ペン粒高のバック面におすすめのラバー7選 今回はペン粒の選手のバック面におすすめのラバーを紹介したいと思います。近年ペン粒の選手でもブロックだけでなく裏面での攻撃やカウンターなど高い技術力が求められています。そこで今回はサーブレシーブのやりやすさ、裏面打法のやりやすさなど様々な角度... 2024.05.15 ラバー裏ソフト
ラバー ミズノ GF T40をレビュー! 今回はミズノから出ている裏ソフトラバーGFT40をレビューします。このラバーはミズノのGFシリーズの中でも一番硬度が柔らかく40度のスポンジを採用しているラバーで初心者でも使いやすいラバーです。今回は打ってみた感想を詳しく紹介したいと思いま... 2024.05.06 ラバー裏ソフト
ラバー VICTAS V>15リンバーをレビュー!バック面におすすめのラバー! 今回はVICTASから出ているV>15リンバーをレビューしたいと思います。このラバーはVICTASの主力ラバーV>15エキストラのスポンジを柔らかくして扱いやすさを向上させたラバーになっています。ソフト系のラバーといった印象がありますが実際... 2024.04.15 ラバー裏ソフト
ラバー 【中級者向け】バック面に人気のラバーは? 「フォア面のラバーは決まるんだけどバック面でいいラバーないかな?」「硬いラバーは難しくてバックでは難しい・・・」今回は中級者向けの記事を書いていこうと思います。フォア面はお気に入りのラバーがあって変えられないけどバックはいろいろなラバーを試... 2024.03.24 ラバー裏ソフト