初心者向け

スポンサーリンク
ラケット

迷ったらコレ!レベル別におすすめのラケットを紹介

各メーカーから様々なラケットが出ている昨今の卓球界、用具選びに悩んでいる方は多いかと思います。そこで今回は初心者、中級者、上級者の3つに分けてとりあえずこれは人気だからおすすめ!と言えるラケットを紹介したいと思います。初心者向けオールラウン...
その他

初心者には弾まない用具がいいって本当?用具選びのポイント

卓球を始めたばかりの初心者は一般的には弾まない用具がいいとされていますが本当にそうなのでしょうか?近年テンション系ラバーはどんどん高性能になっており最終的には高性能なラバーを使う選手がほとんどですので最初からそういったラバーに慣れておいた方...
その他

【初心者向け】これだけは覚えておきたい卓球用語まとめ!

今回は初心者向けの記事としてこれだけは覚えておきたい卓球用語を紹介したいと思います。初心者の方は「ツッツキ」「フリーハンド」などと言われても何事か分からないことも多いかと思います。そこで今回は代表的な用語を簡単に紹介したいと思います。これだ...
その他

【意外と知らない?】ラージボールのルールを紹介!

今回は意外と知られていないラージボールのルールについて紹介したいと思います。ラージボールというとシニアの選手がやるイメージが強いですが最近では20代の選手でもラージボールを始めている選手も多いです。そこで今回はラージボールの基礎知識や意外と...
おすすめ練習

【初心者向け】サーブを切るコツとは?

今回はサーブを切るコツを紹介したいと思います。サーブは卓球における1球目攻撃で唯一誰にも邪魔されない技術です。ですが自分の思った通りの回転量やコースに出せないのがサーブの難しいところです。回転をかけようとすると長くなってしまい台から出てしま...
ラバー

ニッタク フライアットスピンをレビュー!どんな選手におすすめ?

今回はニッタクから出ているフライアットスピンをレビューしたいと思います。このラバーはフライアットをベースに回転性能を上げたラバーになっています。今回は打ってみた感想と、どのレベルの選手におすすめできるラバーなのか?について書いていきたいと思...
ラバー

ミズノ GF T40をレビュー!

今回はミズノから出ている裏ソフトラバーGFT40をレビューします。このラバーはミズノのGFシリーズの中でも一番硬度が柔らかく40度のスポンジを採用しているラバーで初心者でも使いやすいラバーです。今回は打ってみた感想を詳しく紹介したいと思いま...
おすすめ練習

【初心者、中学生向け】 試合で勝つコツとは?3つのポイントを紹介

今回は卓球を始めたばかりの方や初心者で試合で勝ちたいと思っている方に向けた記事を書いていきたいと思います。やはり最初は誰でも勝てない時があります。特に卓球は練習量=強さに強がるとは限らないところがあるスポーツです。そこで今回は初心者が試合で...
ラバー

初心者にはコレ!エクステンドをおすすめする理由

今回は初心者におすすめするラバーとして私がおすすめするラバーヤサカのエクステンドを紹介したいと思います。数あるラバーの中でもなぜエクステンドなのか?私なりの考えを皆さんにお伝えしたいと思います。回転と扱いやすさのバランスが〇スポンジ硬度が3...
スポンサーリンク