今回は卓球部の強化に力を入れている高校、卓球が強い強豪校を紹介したいと思います。
卓球における練習環境はとても大事で強くなりたいと思うならば強豪校で腕を磨く事が一番の上達の近道です。
今回は私が知っている限りの情報、直近の総体や新人戦の結果などの結果を参考に強豪校を紹介したいと思います。
今回は男子卓球に力を入れている学校を紹介しますがリクエストがあれば女子バージョンも紹介したいと思います。
※2024年現在の情報を元にまとめたものです。学校ごとにその年のレベルは変わりますのであくまで参考程度にしていただければと思います。
はじめに
強豪校は私立高校がメイン
まず最初にどのスポーツでも大体そうですが私立高校が力を入れています。
理由としては
- 選手のスカウトがしやすい
- 実績のある監督、コーチを呼べる
- 練習時間が長くできる(学校による)
といった点が挙げられます。逆に公立高校は選手の獲得が難しい、練習時間が短い、そもそも卓球ができる監督でない為指導者がいないなど・・・様々な問題点があります。
しかし公立高校でも強豪校はありますので決して私立だけが強いというわけではないです。ですので公立高に進学して卓球をしっかりやりたい選手はよく下調べしておくといいと思います。
ここからは実際に各都道府県ごとに強豪校を紹介したいと思います。
東京都
・安田学園高等学校(墨田区)
・東海大学菅生高等学校(あきる野市)
・実践学園高等学校(中野区)
・日本大学豊山高等学校(文京区)
・足立学園高等学校(足立区)
・明治大学付属中野高等学校(中野区)
東京都は全体として私立学校の比率が多いので必然的に私立の高校が強いです。
今回紹介している学校もすべて私立の学校になっています。中でも実践学園高校は2023年度の全国選抜ベスト8など全国クラスの強豪校です。
2023年の新人戦の結果は
1位実践学園
2位足立学園
3位安田学園
4位日大豊山
となっています。
実践学園、安田学園、足立学園は中学、高校共に卓球の強化に力を入れていますので全国的に見ても非常にレベルが高いといえるでしょう。
埼玉県
・埼玉栄高等学校(さいたま市)
・川越東高等学校(川越市)
・浦和南高等学校(さいたま市)
・鷲宮高等学校(久喜市)
埼玉県で毎年トップを走っているのが埼玉栄高校です。ここ数年埼玉のトップを独占していますし2015年の全国選抜ではベスト8、2022年の全国選抜でもベスト16に入っています。川越東高校も埼玉栄高校に次ぐ強豪校でインターハイや関東大会の常連校です。
埼玉栄と川越東は私立高校になっています。(川越東は公立っぽい名前ですが星野学園という所が設置しています、ちなみ男子校です。)
2023年の新人戦の結果は
1位埼玉栄
2位埼玉平成
3位川越東
となっています。
神奈川県
・湘南工科大学付属高等学校(藤沢市)
・三浦学苑高等学校(横須賀市)
・桐蔭学園高等学校(横浜市)
神奈川県でトップを走り続けているのが湘南工科大学付属高等学校と三浦学苑高校の2校です。
中で見湘南工科大学付属高等学校はインターハイ連続出場50年連続という記録を持つ伝統ある強豪校です。
三浦学苑高校も近年はインターハイの代表になっており全国クラスの強豪校です。
2023年新人戦の結果は
1位三浦学苑
2位湘南工科大学付属高校
3位横浜商業
4位綾瀬
となっています。この4校の中で公立高校は綾瀬高校と横浜商業高校のみです。神奈川県も東京と同じくらい私立高校のレベルが高いです。
山梨県
・日本航空高等学校山梨キャンパス(甲斐市)
・甲府工業高等学校(甲府市)
近年山梨県で強豪なのがこの2校が結果を出しています。日本航空は私立ですが甲府工業は公立ながらも関東大会、インターハイに出場しています。
2023年の新人戦の結果は
1位日本航空
2位甲府工業
3位都留
4位甲府工業
となっています。