ラケット

ボールのスピードで勝負!弾むラケットを紹介

2021年1月17日



卓球のラケットには弾むラケットから弾まないラケットまで様々なラケットがあります。双方にメリット、デメリットがありますが上級者になるほど弾むラケットを使う傾向にあります。


そこで今回は数あるラケットの中でも弾みに特化したラケットを紹介したいと思います。

弾むラケットの特徴とは?



まず弾むラケットの特徴としてどんな事が挙げられるか説明したいと思います。


まず弾むのでボールのスピードが速いです。基本的に特殊素材の入っているラケットか板厚の厚いラケットが多いので球離れが速く威力のあるボールを打つことができます。


デメリットとしては弾みすぎるのでコントロールが難しい、回転をかける前に飛んで行ってしまうなど使いこなせる技量がないとメリットもデメリットになってしまうラケットです。


ここからは各メーカーから出ている弾むラケットを紹介します。

水谷隼SUPERZLC



バタフライからはぶっ飛びラケットとして有名なラケット水谷隼SUPERZLCを紹介します。バタフライの中でも最も弾む素材であるスーパーZLカーボンが入っているラケットになります。


過去には水谷隼選手本人も使用していることもありボールの威力、スピードはバタフライのラケットの中でもトップクラスです。


かなり弾むのでしっかり回転をかけられる選手にはおすすめのラケットです。


価格は定価41800円。かなり高額なラケットになっています。

フォーティノプロ



こちらはティバーから出ているフォーティノプロというラケットです。超高強度・高弾性のダイニーマカーボンを使用しておりダイニーマカーボンを外側に配置したラケットになっています。


ハードヒッター向けのかなり弾むラケットですがスイートスポットが広く弾みが一定な為打球のスピードとコントロールを重視する選手におすすめです。トップ選手ではベラルーシのサムソノフ選手が使用しているラケットでもあります。


価格は定価27500円になっています。

馬琳ハードカーボン



ヤサカからは馬林カーボンをベースにより硬質な木材であるウエンジ材を表面に使用したラケット馬林ハードカーボンがおすすめです。


硬い木材+インナーカーボンなので先程の2本に比べればそこまでぶっ飛びといった感じも少なく弾みながらもしっかりと自分の力で打てるラケットになっています。


そこまでぶっ飛びではないものもボールはスピード重視で直線的ですので台から下がってプレーする選手や弾み+球持ちを重視する選手におすすめのラケットです。


価格は定価11000円になっています。

カーボネード290



スティガからは中国女子代表選手も多数使用しているカーボネードシリーズのカーボネード290がおすすめです。スウェーデンのモーレゴード選手が使用しているラケットです。


カーボネードシリーズの中でも最も弾むラケットで直線的なボールが出ます。


かなり直線的なボールになりますのでしっかりインパクト・回転をかけられる選手でないと扱うのが難しいラケットでもあり上級者向きのラケットともいえます。


価格は定価27500円になっています。

まとめ

圧倒的スピード勝利を掴もう!



今回は弾むラケットを4種類紹介しました。弾むラケットは上級者が使うイメージが強く初中級者は中々手が出しづらいですがコントロールができたりラケットの打球感に慣れてしまえば使いこなせるラケットも多くあります。


ですので今回紹介したラケットを参考にぶっ飛びラケットを試してみるのもいいかと思います。


-ラケット
-, ,