ラバー 裏ソフト

ラクザの原点!ラクザ7をレビュー

2020年3月10日



今回はラクザシリーズの原点であるラクザ7をレビューしたいと思います。


最近出ているドイツ系とは違い昔ながらのドイツ系テンションといった印象を持っている方もいるかと思います。しかし打ってみると予想外にいいところが見えてきましたので今回は皆さんにお伝えしようと思います。

商品概要



・ラクザ7

・ドイツ系テンション

・ラバー厚:中厚、厚、特厚

・ラバー硬度:45度~50度

・ラバー重量:47g


・価格:定価6050円


ラクザ7はドイツ系テンションになっておりラバー硬度は45度~50度と硬めになっています。


ラバー重量は私が使っていたのが47gでしたのでテナジー05と同等ぐらい、最近主流のドイツ系(ラザンターやラクザXよりは軽い部類に入るかと思います。)


今回はラケットがSK7、ラクザ7、ラクザXソフトを貼って打ってみました。

打ってみた感想

良くも悪くも自分次第で変わるラバー



簡単に言ってしまえば使用者次第でかなる変わってくるラバーだと思います。軽打は特に弾まない、やりづらいといった感じはないです。


ドライブですがラザンターやラクザXなどと違いしっかり振らないといいボールが出ませんでした。


ラクザXやラザンターはラバーに最新の技術が使われていますのでそこまで強く振らなくてもいいボールがいってしまうことがありますがラクザ7は振った分しか威力が出ないなといった印象を受けました。


ただし悪い部分だけでなく振った分だけ威力もでますのでしっかり振った時の威力はテナジーにも引けを取らないくらいでました。自分の腕次第で回転量の多いボールを打つことも可能です。


シートの引っかかりはいいですが最近のドイツ系テンションに比べると少し劣るかなといったくらいです。


バックでも使ってみましたがしっかりインパクトできる人ならばバックでもいいと思います。


弧線重視のラバーといいうよりかはラバーが硬いこともあり割と直線重視なラバーですのでハードヒッターにはバックでもいけると思います。


台上処理、サーブレシーブですがそこまで弾みすぎないということもありやりやすかったです。台上がやりにくいと感じているテンションユーザーは使ってみるといいかもしれません。


全体的なコントロールですがそこまで弾みすぎないということもありやりやすかったです。但しコントロールはいいのですがしっかり振れない時棒玉になってしまうことがあるのでそこは注意が必要です。

まとめ

・どんな選手におすすめ?

  • しっかりインパクトができる中級者以上のフォア面
  • 最近のドイツ系が弾みすぎる、安定感は欲しい選手
  • コスパ、性能面で満足いくラバーが欲しい選手



今回はラクザ7をレビューしました。ひと昔前のラバーといった印象もありますが性能面では現在のドイツ系テンションのラバーとはまた違った良さがあります。綺麗なボールより一癖あるボールで勝負したい選手にはおすすめのラバーとなっております。

-ラバー, 裏ソフト
-, ,