ラバー 人気急上昇!スーパーヴェンタスをレビュー 今回は中級者層を始め人気のラバースーパーヴェンタスを打つ機会がありましたのでレビューしたいと思います。ネットや口コミではかなり評価が高いですが実際はどうなのか?私なりに感じたことをレビューしたいと思います。※TSPがVICTASに統合された... 2024.03.27 ラバー裏ソフト
ラバー ミズノのラバーQ3をレビュー!どんな選手におすすめ? 今回はミズノから出ている裏ソフトラバーQ3をレビューしたいと思います。ミズノのQシリーズはQ3、Q4、Q5と出ていますが今回は最初に発売されたQ3をレビューしたいと思います。Q3よりQ5の方が使いやすいという声もありますが実際どうなのか?詳... 2024.03.27 ラバー裏ソフト
ラバー 人気ナンバー1!テナジー05をレビュー。人気の理由とは?詳しく解説 トップ選手を始め中級者層にも絶大な人気を得ている誰しもが知っているであろう人気ラバーテナジー05。トップ選手ではディグニクスがスタンダードになっていますがそれでも人気を維持しているラバーです。テナジー05は発売日が2008年ということで10... 2024.03.25 ラバー裏ソフト
ラバー 【初心者向け】フォア面に貼るラバーは硬め?柔らかめ?調査してみた 今回はフォア面に貼るラバーは硬めがいいのか?柔らかめがいいのかについて書いていきたいと思います。今回もツイッターでアンケートを取らせていただいたのでそちらの結果をもとに解説していきたいと思います。結果・・・硬めのラバーの圧勝硬いラバー81%... 2024.03.25 ラバー裏ソフト
ラバー ヤサカの看板ラバーラクザXをレビュー!どんな選手におすすめ? ヤサカを代表するラバーとして安定して人気を誇っているラバーラクザX。ヤサカの契約選手でも使用している選手も多いですし、中級者層でも使用している選手も多いです。今回はそんな看板ラバーラクザXを弾み、重量、打球感などを徹底レビューしたいと思いま... 2024.03.25 ラバー裏ソフト
ラバー フォア面のラバーは赤?黒?調査してみた 今回はフォア面のラバーの色について書いていきたいと思います。人によって黒面をフォアにしている人もいれば赤面をフォア面にしている人もいますよね?私はずっと黒面をフォアにしていましたがここ1年くらいは赤面をフォアにしています。実際どっちが多いの... 2024.03.25 ラバー表ソフト、粒高裏ソフト
ラバー 【中級者向け】バック面に人気のラバーは? 「フォア面のラバーは決まるんだけどバック面でいいラバーないかな?」「硬いラバーは難しくてバックでは難しい・・・」今回は中級者向けの記事を書いていこうと思います。フォア面はお気に入りのラバーがあって変えられないけどバックはいろいろなラバーを試... 2024.03.24 ラバー裏ソフト
ラバー VICTAS VS>402ダブルエキストラをレビュー!意外と優等生⁉ 今回はVICTASから出ているVS>402Double Extraを試打する機会があったのでレビューしていきたいと思います。VICTASのラバーといえばV15エキストラやV20ダブルエキストラなどが有名でVS>402Double Extra... 2024.03.21 ラバー裏ソフト
ラバー ラザンターR47打ってみた!どんな選手におすすめ? 今回はアンドロのラザンターR47を打ちました。ラザンターシリーズといえば全7種類のシリーズラインナップでフランスのゴジ選手がR53を使用していることで有名なラバーです。日本でもアンドロジャパンの濱川選手が使用していましたがR50、R53は一... 2024.03.20 ラバー裏ソフト