裏ソフト

スポンサーリンク
ラバー

VENTUSStiff(旧ヴェンタススピード)をレビュー!値段以上の性能!

今回はVICTASのVENTUSStiff(旧ヴェンタススピード)をレビューしていきたいと思います。ヴェンタスといえばスーパーヴェンタスが巷ではじわじわ人気をあげていますが、今回はヴェンタスシリーズ第2弾となりますヴェンタススピードをレビュ...
ラバー

テナジーシリーズ格付けしてみた 1番人気は?

人気すぎて今やキングオブラバーとして君臨しているテナジーシリーズ。オープンプライスという強気な価格設定でありながらもその人気は衰えることを知りません。今回はテナジーシリーズの中での人気ランキングを格付けしてみました。※今回は管理人が考えるラ...
ラバー

V15エキストラ徹底レビュー!どんな人におすすめ?

テナジーに次ぐ人気ラバーともいえるV15エキストラ。VICTAS契約選手のほとんどの選手が使用しているラバーでもあり今や数あるテンションラバーでもスタンダードな立ち位置になりつつあるラバーです。ですがこのラバー最初から人気があったというわけ...
ラバー

テンション系から粘着ラバーに移行したい人におすすめのラバー

誰もが1度はチャレンジしてみたいと言っても過言ではない粘着ラバー。中国選手があそこまで活躍しているとすごいラバーなんじゃないか?そう思ってチャレンジしてみるも扱いきれず挫折・・・なんてことがある方も多いかと思います。そこで今回はテンション系...
ラバー

ぶっちゃけロゼナってどうなの?1年使って分かったこと

テナジーに劣らない性能として人気のあるラバーロゼナ。手に取りやすい値段で初中級者問わず上級者にも人気のあるラバーです。過去には元中国代表の朱雨玲選手もバック面に使用していた程です。今回は私も1年程ロゼナを使用していたのでその感想を皆さんにお...
ラバー

テナジー05と80の違い!1か月使って分かったこと

テナジー80ってどうなの?あまり使っている人いないし性能よくない?そんな風に思っている方もいるかと思います。今回は私がテナジー80を1か月使ってみて感じたことを書いていきたいと思います。全体的なスペック回転・・・05>80弾み・・・05>8...
ラバー

ポストテナジー!テナジーに似ているラバーを紹介

テナジーを使いたい!けど高い!そう思っている方は多いはず。しかし中々テナジーの代わりになるラバーはないですよね。まるっきり同じ性能というのはあり得ないので今回は管理人が思うテナジーに近いラバーを紹介したいと思います。ファスタークG1(fun...
ラバー

卓球ラバー 初心者におすすめのラバーとは?

今回は初心者におすすめのラバーを紹介していきたいと思います。卓球のラバーは弾むラバーから弾まないラバーまで様々なラバーがありますが今回は卓球を始めたばかりの選手でもおすすめのラバーを紹介したいと思います。初心者におすすめのラバーとは? 卓球...
スポンサーリンク