ラケット ラバー

久しぶりに卓球を始める選手におすすめのラバーラケットを紹介!

2021年8月8日



近年卓球ブームということもあり久しぶりに卓球を再開してみようかなと思っている方も多いかと思います。


今回はそんな久しぶりに卓球をやる選手にもおすすめのラケット、ラバーを紹介していきたいと思います。

用具は高性能化している



まず初めに卓球の用具は年々高性能化しており昔やっていた選手からすると弾み、回転量共に十数年前とは比べ物にならないくらい進化しているものもあります。


しかしそれに伴い価格も上昇しており昔は1万円でも高いラケットでしたが今では2万3万のラケット、ラバーは1万円近くするラバーもあり高価格になってきています。


久しぶりに卓球を再開する選手にそこまで高性能な用具は必要ないので今回はラケットは1万円以内、ラバーは5000円を目安に紹介したいと思います。

どんなラケット、ラバーがおすすめ?



ではどんなラケットがおすすめなのかといいますと久しぶりの卓球ということを考えますと弾みは控えめのラケット、ラバーは柔らかめのラバーがいいでしょう。


まずは感覚を取り戻す為にそこまで弾まないラバーで打球感覚を取り戻すことが大事になってきますので回転量よりも安定感の出るラバーを紹介したいと思います。


ではここからは実際におすすめのラケット、ラバーに分けて紹介していきたいと思います。

おすすめのラケット

オールラウンドエボリューション



まず最初におすすめするのは当サイトでも度々紹介していますスティガのオールラウンドエボリューションです。


5枚合板のラケットになっており適度な弾みと操作性の良さが人気のラケットです。


また5枚合板なのでしなりがあり回転がかけやすく久しぶりに卓球をやる選手でも回転をかける感覚を思い出しやすくなっています。

佳純ベーシック



石川佳純選手の名前を冠したラケット佳純ベーシック。実際に石川佳純選手本人も使用していたラケットで2009年の世界選手権ではこのラケットを使用してベスト8に入っています。


こちらも5枚合板のラケットですので適度な弾みと回転のかけやすさが特徴のラケットです。

スワット



スワットはVICTASから出ています7枚合板のラケットで初心者から上級者まで人気のラケットです。


7枚合板の中では弾みは控えめですが5枚合板に近い使いやすさと7枚合板らしいパワフルなボールを打つことができるいいとこどりのラケットになっています。

おすすめのラバー

ロゼナ



こちらはバタフライから発売されていますロゼナです。テナジーと同じスプリングスポンジを採用したラバーながらも価格の安さと使いやすさが人気のラバーです。


スポンジ硬度も硬すぎず回転もかけやすいラバーですのでフォアでもバックでも使いやすいラバーになっています。

ファスタークC1



ファスタークC1はファスタークシリーズの中でも中間硬度のラバーでバランスの取れたラバーです。


自分から打っていくときはもちろんブロックや台上処理などもやりやすいので全体的にバランスの取れたプレーをしたい選手にはおすすめのラバーです。

ラクザ7



最後に紹介するのはヤサカから出ていますラクザ7です。今回紹介した中のラバーでは一番硬度が硬くやや上級者向けのラバーですが最近発売されているテンション系のラバーよりも弾みは抑えめのラバーですのでコントロールしやすいラバーです。


ですのである程度回転がかけられて硬いラバーが好きな選手にはおすすめのラバーです。

まとめ



今回は久しぶりに卓球を再開する選手におすすめのラケット、ラバーを紹介しました。


今回紹介したラケット、ラバーは使いやすいだけでなく感覚を取り戻しても十分に満足いく性能のラバーを中心に紹介しています。


これから更に卓球ブームになると予想される今是非参考にしてみて下さい!




-ラケット, ラバー
-,