ペンホルダー ラケット

【保存版】ペン粒おすすめのラケット4選

2020年3月11日



今回はペン粒高の選手におすすめのラケットを紹介したいと思います。


参考にする選手も少なく用具選びに悩む選手は多いと思います。そこで今回はおすすめのラケットを紹介していきたと思います。

ペン粒ラケットのタイプは大きく分けて2種類



ペン粒の方のラケットの選び方は大きく分けて2種類あると思います。

一つはブロック、プッシュのやりやすさを重視して選ぶタイプ
もう一つは多少弾むラケットを使い攻撃のやりやすさも重視していくタイプです。


どちらがおすすめとかは特にないので自分がどういったプレースタイルで点を取っていくタイプなのかに合わせてラケットを選ぶといいでしょう。


ではここからはおすすめのラケットを紹介していきたいと思います。

幻守(ティバー)



まず最初に紹介したいのはペン粒界では王道ラケットといえるラケット幻守。


ラケットの特徴としては扱いやすさもありブロックの切れ味もあるといったペン粒高ユーザーにとっては夢の様なラケットになっています。


ティバーさんから出ていますのでグラスディーテックスを前提に作られているラケットになっていますがもちろん他のラバーでも相性はいいです。


7枚合板になっており攻撃もやりやすいのでおすすめの1本です。

サナリオン(ニッタク)



こちらはニッタクから出ているラケット、守備用のラケットというわけではありませんが打球感は柔らかめでブロックはやりやすいです。


弾みがそこそこありますのでもちろん攻撃もやりやすいですし攻撃と守備のバランスがいいラケットです。


中国式ペンタイプのサナリオンC、反転式のサナリオンR-Hの2種類があるのも特徴です。

パスビー2号(KOKUTAKU)



このラケットは粒高選手が使用するために設計されたラケットになっておりプッシュ、ブロックのやりやすさはピカイチです。


ペン粒として大事なブロックはもちろん攻撃もやりやすい様に設計されています。コクタクのラケットということであまり馴染みがないですがペン粒ユーザーには非常におすすめの1本です。

ブロックマン(VICTAS)



最後に紹介するのはVICTASから出ていますブロックマンです。このラケットその名の通りブロックのやりやすさを重視したラケットになっています。


ペン粒が重視している止める&押すという技術はもちろん裏面打法もやりやすくなっています。


ペン粒の中でもブロック、プッシュ、裏面で点数を取りに行きたい王道タイプのペン粒の選手におすすめです。

まとめ



今回はペン粒の選手におすすめしたいラケットを4本紹介しました。攻撃のやりやすさ、ブロック、プッシュのやりやすさを重視するかでラケット選びも変わってきますので参考にしてみて下さい。


ペン粒のおすすめ粒ラバーはこちらから

-ペンホルダー, ラケット
-, ,