おすすめラバー

スポンサーリンク
ラバー

【初心者向け】裏ソフトラバーとは?ラバーの特徴と裏ソフトラバーの種類を紹介

今回は初心者向けに裏ソフトラバーとは何かについて紹介したいと思います。卓球を始めたばかりの方は裏ソフトって何?表ソフトって何?という方も多いと思います。一概に裏ソフトといっても種類が多くそこを理解しておくことで用具選びがスムーズになります。...
ラバー

粘着ラバーとは?おすすめの粘着ラバーを紹介

粘着ラバーといえば中国選手が使用しているイメージが強く、使ってみたいと思っている選手も多いでしょう。しかし粘着ラバーも近年様々なラバーが出ておりどれを選んでいいか分からない方も多いと思います。今回は粘着ラバーとは何か?おすすめの粘着ラバーを...
ラバー

ペン粒高のバック面におすすめのラバー7選

今回はペン粒の選手のバック面におすすめのラバーを紹介したいと思います。近年ペン粒の選手でもブロックだけでなく裏面での攻撃やカウンターなど高い技術力が求められています。そこで今回はサーブレシーブのやりやすさ、裏面打法のやりやすさなど様々な角度...
ラバー

カットマンにおすすめの裏ソフトラバー5選

今回はカットマンにおすすめの裏ソフトラバーを紹介したいと思います。近年カットマンはカットだけでなく攻撃のしやすさも視野に入れながらラバーを選んでいる選手が多いかと思います。ですがドライブはいいけどカットが安定しない、カットはいいけど攻撃がや...
ラバー

バランス力ナンバー1!ファスタークC1をレビュー

今回はニッタクから出ているラバーファスタークC1をレビューしたいと思います。このラバーはファスタークシリーズの中でも中間硬度のラバーになっておりその扱いやすさから中級者~上級者まで多くの選手が使用しているラバーです。今回は打ってみた感想とフ...
ラバー

【中級者向け】バック面に人気のラバーは?

「フォア面のラバーは決まるんだけどバック面でいいラバーないかな?」「硬いラバーは難しくてバックでは難しい・・・」今回は中級者向けの記事を書いていこうと思います。フォア面はお気に入りのラバーがあって変えられないけどバックはいろいろなラバーを試...
ラバー

卓球ラバー 初心者におすすめのラバーとは?

今回は初心者におすすめのラバーを紹介していきたいと思います。卓球のラバーは弾むラバーから弾まないラバーまで様々なラバーがありますが今回は卓球を始めたばかりの選手でもおすすめのラバーを紹介したいと思います。初心者におすすめのラバーとは? 卓球...
スポンサーリンク