ラバー VICTAS トリプルシリーズをレビュー!それぞれのラバーの特徴とは? 今回はVICTASから昨年12月に発売されたラバートリプルシリーズをレビューしたいと思います。トリプルといえばTSPから発売されていましたトリプルが思い浮かびますがVICTASから出ていますトリプルシリーズは中国ラバーに対抗する為に作られた... 2022.04.29 ラバー裏ソフト
ラバー 人気表ソフト!VICTAS VO>102をレビュー! 今回はVICTASの大人気表ソフトVO>102をレビューしたいと思います。VO>102はVICTAS契約選手でも使用者の多いラバーで今や数ある表ソフトの中でも人気のラバーになっています。今回はそんな人気ラバーVO>102がなぜ人気なのか、ラ... 2022.04.29 ラバー表ソフト、粒高
ラバー VICTAS V>01をレビュー! 今回はVICTASから出ているV>01をレビューしたいと思います。このラバーはVICTASができたばかりの頃に発売されたラバーで過去には出雲卓斗選手なども使用していたラバーです。VICTASのラバーといえばV15シリーズやV20ダブルエキス... 2024.08.13 ラバー裏ソフト
シェークハンド VICTAS ファイアーフォールACをレビュー! 今回はVICTASから出ているラケットファイアーフォールACをレビューしたいと思います。このラケットはVICTASのラケットの人気シリーズであるファイアーフォルシリーズの中でも売れ筋のラケットであり多くの選手が使用しています。今回はそんなフ... 2024.08.13 シェークハンドラケット
ラバー 表ソフトのベストセラー!スペクトルをレビュー 今回は1972年に発売され現在までトップ選手を始め草の根プレーヤーにも人気の表ソフトラバースペクトルをレビューしたいと思います。近年テンション系の表ソフトのブースターSAやモリストSPなどが人気のラバーではありますが、その中でもスペクトルは... 2024.08.12 ラバー表ソフト、粒高
ラバー VICTAS V11>エキストラを徹底レビュー!V15エキストラとの違いは? 今回はVICTASから発売されているV>11エキストラをレビューしたいと思います。このラバーはVICTASの看板ラバーV15エキストラをベースに軽量化して使いやすくしたラバーとなっています。今回は本当に重量が軽くなっているのか、気になるV1... 2024.05.06 ラバー裏ソフト
ラバー VICTAS V>15スティフをレビュー! 今回はVICTASから出ているテンションラバーV15スティフをレビューしたいと思います。V15エキストラ、リンバーに続く第3弾として出たこのラバー、コンセプトとしては中間硬度のラバーで安定性を重視したラバーになっています。バック面に中間硬度... 2024.04.15 ラバー裏ソフト
ラバー VICTAS V>15リンバーをレビュー!バック面におすすめのラバー! 今回はVICTASから出ているV>15リンバーをレビューしたいと思います。このラバーはVICTASの主力ラバーV>15エキストラのスポンジを柔らかくして扱いやすさを向上させたラバーになっています。ソフト系のラバーといった印象がありますが実際... 2024.04.15 ラバー裏ソフト
ラバー 人気急上昇!スーパーヴェンタスをレビュー 今回は中級者層を始め人気のラバースーパーヴェンタスを打つ機会がありましたのでレビューしたいと思います。ネットや口コミではかなり評価が高いですが実際はどうなのか?私なりに感じたことをレビューしたいと思います。※TSPがVICTASに統合された... 2024.03.27 ラバー裏ソフト