ラバー 変化系表ソフト DAWEI 388C-1をレビュー! 今回は中国の卓球メーカーであるDAWEI(大維)から発売されています388C-1というラバーをレビューしたいと思います。このラバーは表ソフトのラバーになっており表ソフトの中でも変化系のラバーになっています。聞いたことはあるけど使っている人も... ラバー表ソフト、粒高
ラバー たくさんあるアタック8、どれがおすすめ?全種類を紹介! 変化系表ソフトとして人気のラバーアタック8。実はアタック8は1種類だけでなく一概にアタック8といっても粒の高さや硬度など実は様々なラインナップがあります。そこで今回はこれからアタック8を使いたい、アタック8を使っているけど自分に合ったアタッ... 2022.04.30 ラバー表ソフト、粒高
ラバー ラージボールにおすすめのラバーを紹介! ラージボールを始めてみよう!そう思ったはいいものラージボールで使えるラバーってどんなラバーがあるの?と疑問に思っている方も多いかと思います。ラージボールは硬式の表ソフト(粒高や1枚は除く)でも使用できますがおすすめはラージボール用の表ソフト... 2022.04.29 ラバー表ソフト、粒高
ラバー Dr.ノイバウア デスペラードをレビュー! 今回はDr.Neubauer(ドクターノイバウア)から出ている粒高ラバーデスペラードをレビューしたいと思います。このラバーは日本ではJUICが代理店となって販売しているラバーで粒高、アンチラバーの製造に力を入れているDr.ノイバウアのラバー... 2022.04.29 ラバー表ソフト、粒高
ラバー 人気表ソフト!VICTAS VO>102をレビュー! 今回はVICTASの大人気表ソフトVO>102をレビューしたいと思います。VO>102はVICTAS契約選手でも使用者の多いラバーで今や数ある表ソフトの中でも人気のラバーになっています。今回はそんな人気ラバーVO>102がなぜ人気なのか、ラ... 2022.04.29 ラバー表ソフト、粒高
ラバー カットマンにおすすめの表ソフトラバーを紹介 今回はカットマンにおすすめの表ソフトラバーを紹介したいと思います。カットマンの中でも粒高だけでなく表ソフトを使う選手も増えてきています。そこで今回はおすすめの表ソフト、粒高ラバーとの違いについて紹介したいと思います。粒高ラバーと表ソフトの違... 2022.04.25 ラバー表ソフト、粒高
ラバー カットマンにおすすめの粒高ラバーを紹介 今回はカットマンにおすすめの粒高ラバーを紹介したいと思います。裏ソフトに比べ種類が少なく用具選びに悩んでいる方も多いかと思います。そこで今回はカットのしやすさ、攻撃のやりやすさ、変化の付けやすさなど様々なポイントを考慮しながらおすすめのラバ... 2022.04.25 ラバー表ソフト、粒高
ラバー スペクトルシリーズ全3種類を紹介!それぞれのラバーの特徴とは? 今回はVICTASの表ソフト看板ラバーのスペクトルシリーズ全3種類を詳しくレビューしたいと思います。スペクトルといえば1972年に発売され、現在まで初心者から上級者まで幅広い選手に愛用されているラバーです。TSP時代には全5種類のラインナッ... 2024.08.13 ラバー表ソフト、粒高
ラバー 【初心者向け】粒高1枚と粒高表ソフトの違いは? 粒高ラバーにはスポンジが付いているものとスポンジが付いていないラバーがあります。まだ卓球を始めたばかりの選手はこの差が何なのか分からない選手も多いかと思います。そこで今回は粒高ラバーのスポンジの有無でどのくらい変わるのかについて紹介したいと... 2024.08.13 ラバー表ソフト、粒高