今回は上達が早くなる球出しのコツを紹介したいと思います。
中高生は自分たちで球出しをして多球練習をする機会が多いかと思います。
実は球出しが上手な人ほど卓球の上達スピードが早いです。今回はこれができれば上達が早くなるポイントを紹介したいと思います。
引き合いの時のドライブの感覚が大事
始めに前提として引き合いの練習の時中陣からドライブを掛けて引き合いをするかと思います。実はこの感覚こそが上達のスピードが早くなるコツです。このドライブを掛ける感覚を多球練習で練習すると回転を掛ける感覚が自然と身に着きます。
なぜこの感覚が大事かというと動画を見ると分かりますが回転だけ掛けているというよりかは弾きながら出している様に見えると思います。この弾きながら擦るという感覚が大事になってきます。
上級者になるとドライブを打つときは回転を掛けるだけではカウンターされてしまうので威力が必要になってきます。
威力=強いインパクトが必要ということなのでイメージとしては弾き3割擦る感覚7割ぐらいのイメージでドライブを打っています。
多球練習や引き合いでこの感覚を養うことでボールに回転を掛けながら強くインパクトするイメージを掴みやすくなります。
質の高い球出しのコツ
ここからは質の高い球出しにする為のコツを紹介したいと思います。
まず上回転のボールは自分の台に1回バウンドさせてから撃つ人がいるかと思いますがバウンドさせずに出した方がより実践に近い出し方になります。
動画を見ると下回転のボールはバウンドさせてから低い所で出してより実践に近い出し方をしていますが上回転はバウンドさせずに出しています。
理由としては
- ピッチを速くする為
- バウンドさせてから打つとリズムが崩れる
- より実践に近いボールで出せる
などがあります。世界トップの中国の球出しですので参考にしない手はありません。最初は難しく感じるかもしれませんが練習相手も質の高い練習ができるので頑張って練習しましょう。
ボールは3球握っておこう
質の高い多球練習をする為にはリズムが大事です。初心者の球出しにありがちな例としてある程度のリズムで出せるけどボールを持つのにもたついてしまうといったことがありがちです。
ですのでラケットを持ってない方の手には3球ボールを持っておきましょう。1球出したら1球取る・・・といったリズムを作ることが大事になってきます。
こちらも慣れるまでは難しいかもしれませんが多球練習はリズムが大事なので意識してやってみましょう。
まとめ
今回は上達が上手くなる球出しの感覚について紹介しました。最初は弾きながら擦るという感覚が難しく感じるかも知れませんが上達するうえで大事な感覚になってきますのでチャレンジしてみて下さい。