ラバー ミズノ GFT45をレビュー!バック面におすすめのラバー 今回はミズノから出ているラバーGFT45をレビューしたいと思います。このラバーはGFシリーズの中でも45度と中間硬度になっておりフォアでもバックでも使いやすいラバーになっています。今回は打ってみた感想とフォアとバックどちらにおすすめかレビュ... 2024.05.06 ラバー裏ソフト
おすすめ練習 基礎を身に着けるなら必須!おすすめの多球練習を紹介 今回は基本を身に着けるうえで大事な練習である多球練習を紹介したいと思います。多球練習のメリットは少ない時間でたくさんのボールが打てることです。特に卓球を始めたばかりの人や新しい技術や練習を取り入れたい人におすすめできる練習です。今回はフット... 2024.05.06 おすすめ練習
ラバー カットマンにおすすめの裏ソフトラバー5選 今回はカットマンにおすすめの裏ソフトラバーを紹介したいと思います。近年カットマンはカットだけでなく攻撃のしやすさも視野に入れながらラバーを選んでいる選手が多いかと思います。ですがドライブはいいけどカットが安定しない、カットはいいけど攻撃がや... 2024.05.06 ラバー裏ソフト
その他 セルロイドからプラスチックに変わって感じたこと調査してみた 今回はボールがセルロイドからプラスチックに変わって感じた事を調査したいと思います。ボールがセルロイドからプラスチックに変わって10年近く経とうとしていますがメーカー間によってボールの弾みや硬さが違う、価格が練習球でも高いなどまだまだ問題は多... 2024.05.06 その他戦術、考え方
おすすめ練習 卓球台がなくてもできる!自宅でできる感覚練習を紹介 今回は自宅でもできる卓球台を使わない感覚練習を紹介したいと思います。自宅では筋力トレーニングなどもできますがラケットを使ってボールタッチや感覚を養っていきたいですよね。そこで今回は卓球台がなくてもできる練習を紹介したいと思います。球突きまず... 2024.05.06 おすすめ練習戦術、考え方
シェークハンド ニッタク 馬龍カーボンをレビュー!どんな選手におすすめ 今回は今回はニッタクから出ているラケット馬龍カーボンをレビューしたいと思います。このラケットはニッタクが馬龍選手と共同開発して作ったラケットでインナーカーボンが入ったラケットになっています。今回は打ってみた感想とどんな選手におすすめなのかを... 2024.05.06 シェークハンドラケット
その他 ラバーの張替えの頻度は?調査してみた 今回はラバーの張替えの頻度についての記事を書いていきたいと思います。ラバーを貼り替えないと上達の妨げになってしまいますが安いものではないのでそう頻繁には張り替えられないですよね。そこで今回はTwitterでアンケートを取りまして皆さんがどの... 2024.05.06 その他
ラバー エクシオン オメガ5プロをレビュー! 今回はエクシオンから出ているオメガ5プロをレビューしたいと思います。以前のブログでオメガ5ヨーロッパ、オメガ5ツアーDFとレビューしましたが今回は第3弾としてオメガ5プロをレビューしたいと思います。商品概要・オメガ5プロ・ドイツ系テンション... 2024.05.06 ラバー裏ソフト
ラバー ミズノ GF T40をレビュー! 今回はミズノから出ている裏ソフトラバーGFT40をレビューします。このラバーはミズノのGFシリーズの中でも一番硬度が柔らかく40度のスポンジを採用しているラバーで初心者でも使いやすいラバーです。今回は打ってみた感想を詳しく紹介したいと思いま... 2024.05.06 ラバー裏ソフト