ラケット

迷ったらコレ!レベル別におすすめのラケットを紹介

2021年1月30日



各メーカーから様々なラケットが出ている昨今の卓球界、用具選びに悩んでいる方は多いかと思います。


そこで今回は初心者、中級者、上級者の3つに分けてとりあえずこれは人気だからおすすめ!と言えるラケットを紹介したいと思います。

初心者向け

オールラウンドエボリューション



まず最初に紹介するのはスティガから出ています人気ラケットオールラウンドエボリューションです。


5枚合板で板厚5.5㎜とザ・5枚合板といった性能のラケットで柔らかめの打球感とほどよい弾みが人気のラケットです。


5枚合板らしくコントロール性能もよく万人受けするクセのない性能で初心者のみならず上級者にも人気のラケットです。


過去には日本代表の平野美宇選手も小学生時代愛用していたラケットでもあり実績もある名作ラケットです。

スワット



こちらはVICASから出ていますスワット。7枚合板のラケットになっており木材ならではの打球感を追求しながらも操作性も良く広いスイートスポットが特徴のラケットです。


板厚は6.0㎜と7枚合板にしては薄めのラケットなので「7枚合板は硬くて扱えない」といった選手でも使いやすいラケットです。


またラケットの重量も平均85gと軽めの7枚合板なのでパワーのない選手でも扱いやすいです。


こちらのラケットも初心者から上級者まで愛用者がいますので長く使っていける性能のラケットになっています。

スウェーデンクラシック



こちらはヤサカから出ていますスウェーデンクラシックです。


5枚合板板厚5.5㎜と今回紹介している3本の中では最も弾みは抑えめです。


特徴としては弾みが抑えめですのでソフトな打球感と操作性の良さが売りのラケットです。


ですので基本的な技術をしっかり身に着けたい選手やラケットの弾みではなく自分の力でボールを飛ばすフォームを身に着けたい選手など基礎を固めたい選手におすすめのラケットです。


ラケットの重量も平均83gと軽いので初心者の最初の1本にはおすすめのラケットです。


中級者向け

SK7クラシック



中級者向けラケットとしておすすめなのがバタフライから出ていますSK7クラシック。往年の名作SK7の復刻モデルのラケットです。


7枚合板板厚6.8㎜の王道7枚合板といったラケットの性能になっており7枚合板らしい破壊力と木材特有の操作性の良さが人気のラケットでトップ選手の使用実績もある人気ラケットです。


数ある7枚合板の中でも人気1.2を争う位性能のいいラケットで7枚合板を使ってみたい選手や特殊素材のラケットから木材のラケットに変えたい選手などにもおすすめのラケットです。


SK7については以前詳しく紹介した記事がございますのそちらも参考にしてみて下さい。

ティモボルALC



こちらもバタフライから出ています大人気ラケットティモボルALC。5枚合板+アリレートカーボンが外側に入った特殊素材のラケットで数ある特殊素材のラケットの中で一番売れているラケットです。


ドイツの皇帝ティモボル選手が使用していたラケットでもあります。


特徴はカーボンと聞くと「硬い」「コントロールが難しい」といったイメージがありますがティモボルALCは弾みもありながら球持ちもあるラケットです。


ただしある程度スイングが完成した選手でないとラケットの良さを引き出すことができずに中途半端なボールになってしまうことから今回は中級者向けとしておすすめしています。


ですのである程度基礎が固まってきた中級者クラスの選手ならば十分に使いこなせるラケットです。

インナーフォースレイヤーALC



こちらもバタフライから出ていますインナーフォースレイヤーALCです。5枚合板+アリレートカーボンが内側に入ったラケットでインナータイプの特殊素材ラケットです。


特徴は特殊素材の打球感が苦手な選手でも使ってもらえるラケットになっており特殊素材のラケットにはあまりないと言われている「球持ち」も重視したラケットになっています。


ですので特殊素材の中では弾みよりはボールを掴む感覚を重視したラケットで一発で決めに行くタイプよりかはラリータイプで安定感のあるプレーをしたい選手におすすめのラケットです。

アコースティック



中級者向け最後に紹介するのはニッタクから出ていますアコースティックです。5枚合板板厚5.7㎜のラケットです。


特徴はアコースティックを始めニッタクさんから出ている弦楽器シリーズのラケットはラケットの板同士を接着させる際独自の接着方法を採用しており5枚合板の中では弾みのあるラケットになっています。


普段7枚合板や特殊素材を使っている選手からしますと少々弾みは物足りないですがバランスの良さが売りのラケットで中級者~上級者に人気のラケットです。


ですのでおすすめする選手としては球持ちや台上の操作性を重視しながらも威力のあるボールを打ちたい選手におすすめのラケットです。

上級者向け

インナーフォースレイヤーZLC



上級者に人気のラケットとして人気なのがインナーフォースレイヤーZLC。5枚合板+ZLカーボンを内側に配置したラケットです。


特徴は前陣でも下がっても使いやすいラケットということ。通常弾むラケットはスピードあるボールは打てますが前で打つ時が難しい欠点があります。


しかしインナーフォースレイヤーZLCは弾むZLカーボンを内側に配置したことにより威力を出しやすいながらもボールを持つ感覚を重視したラケットです。


上級者向けのラケットでもバランスの取れたラケットでオールラウンドなプレーをする選手におすすめのラケットです。

水谷隼ZLC



先程紹介したZLカーボンを外側に配置したラケット水谷隼ZLCです。水谷選手本人が使用しているラケットです。


特徴としては特殊素材のラケットの中でも弾みはトップクラスのラケットです。弾みがありながらも使いづらさはなくスピードあるボールで勝負したい選手にはおすすめのラケットです。

ビスカリア



最後に紹介するのはバタフライから出ているビスカリアです。一度廃盤になりましたが復刻するほど人気のラケットで中国の張継科選手が使用していることで人気に火が付いたラケットです。


基本的には先程紹介したティモボルALCと一緒の合板構成ですがグリップがビスカリアの方が太くバックハンドがやりやすいのが特徴です。


日本でも平野美宇選手や石川佳純選手など数々のトップ選手が使用している実績もあるラケットになっています。

まとめ



今回はレベル別におすすめのラケットを紹介しました。


初心者から上級者まで使用者の多い人気のラケットをチョイスしてみましたので良かったら参考にしてみて下さい。

-ラケット
-, , ,