裏ソフト

スポンサーリンク
ラバー

ニッタク フライアットスピンをレビュー!どんな選手におすすめ?

今回はニッタクから出ているフライアットスピンをレビューしたいと思います。このラバーはフライアットをベースに回転性能を上げたラバーになっています。今回は打ってみた感想と、どのレベルの選手におすすめできるラバーなのか?について書いていきたいと思...
ラバー

XIOM ヴェガエリートをレビュー!

今回はXIOMから出ている裏ソフトラバーヴェガエリートをレビューしたいと思います。発売から10年近く経っていますが未だ草の根プレーヤーには人気の高いこのラバー、特徴としてはインパクトが弱くても威力の出しやすいラバーになっており卓球を始めたば...
ラバー

ペン粒高のバック面におすすめのラバー7選

今回はペン粒の選手のバック面におすすめのラバーを紹介したいと思います。近年ペン粒の選手でもブロックだけでなく裏面での攻撃やカウンターなど高い技術力が求められています。そこで今回はサーブレシーブのやりやすさ、裏面打法のやりやすさなど様々な角度...
ラバー

テナジー25をレビュー!なぜ人気ない?

今回はバタフライから出ているテナジー25をレビューしたいと思います。テナジー05、64に次ぐテナジーシリーズ第3弾として発売されたこのラバー、特徴としてはテナジーシリーズの中でも最も回転性能に優れたラバーになっています。テナジーシリーズの中...
ラバー

ミズノ GFT45をレビュー!バック面におすすめのラバー

今回はミズノから出ているラバーGFT45をレビューしたいと思います。このラバーはGFシリーズの中でも45度と中間硬度になっておりフォアでもバックでも使いやすいラバーになっています。今回は打ってみた感想とフォアとバックどちらにおすすめかレビュ...
ラバー

カットマンにおすすめの裏ソフトラバー5選

今回はカットマンにおすすめの裏ソフトラバーを紹介したいと思います。近年カットマンはカットだけでなく攻撃のしやすさも視野に入れながらラバーを選んでいる選手が多いかと思います。ですがドライブはいいけどカットが安定しない、カットはいいけど攻撃がや...
ラバー

エクシオン オメガ5プロをレビュー!

今回はエクシオンから出ているオメガ5プロをレビューしたいと思います。以前のブログでオメガ5ヨーロッパ、オメガ5ツアーDFとレビューしましたが今回は第3弾としてオメガ5プロをレビューしたいと思います。商品概要・オメガ5プロ・ドイツ系テンション...
ラバー

ミズノ GF T40をレビュー!

今回はミズノから出ている裏ソフトラバーGFT40をレビューします。このラバーはミズノのGFシリーズの中でも一番硬度が柔らかく40度のスポンジを採用しているラバーで初心者でも使いやすいラバーです。今回は打ってみた感想を詳しく紹介したいと思いま...
ラバー

VICTAS V11>エキストラを徹底レビュー!V15エキストラとの違いは?

今回はVICTASから発売されているV>11エキストラをレビューしたいと思います。このラバーはVICTASの看板ラバーV15エキストラをベースに軽量化して使いやすくしたラバーとなっています。今回は本当に重量が軽くなっているのか、気になるV1...
スポンサーリンク